
~ 外国籍可/上場企業/インフラエンジニア/福利厚生充実/在宅勤務可/資格取得報奨金あり ~
- 募集職種
- クラウドエンジニア
- 募集期間
- 2022/05/10〜
- 勤務先
- 会社名非公開 東京都千代田区
- 仕事内容
- ・グループ会社で取り扱う全てのシステム・アプリの企画・開発
・業務部門やインフラグループと密に連携しながら、自ら手を動かして、システムやアプリの開発を行っていただきます。
・1~2人規模のアプリ開発から、最大10人規模で作る基幹システムまですべて
自社内で開発します。
・業務ヒアリング、業務課題発見・要件化・企画
・クイックなプロトタイピング
・本開発、リリース、データマイグレーション、改善開発 - 必要なスキル
- ■必須条件
※以下いずれかのご経験
・Webアプリケーション開発の経験3年以上
・モバイルアプリケーション開発(特にiPhoneアプリ)の経験
・チーム開発の経験(5人〜)
・ビジネススキル・経験(プレゼンテーション、企画立案・提案、コミュニケーション、コンサルティング、等)
・外国人の方はN2レベル以上必須。現在日本在住で日本企業に就業経験のある方が
対象となります。
■歓迎条件 ※あれば尚可
・業務系システム・アプリの開発経験
・LAMP/LEMPや、MVC/MTVフレームワーク(Django or Rails or Laravel)の経験
・ITプロジェクトにおけるPM/PL経験
・Agile開発の経験
・オフショア開発、マネジメント経験
・アプリケーション開発経験(英語)
・AWSやGCPなどクラウド上でのシステム構築経験、またはインフラ構築運用経験
・Python、Java、Javascript(含むNode)、Swiftなどアプリケーション開発で利用する言語の業務使用経験
・アプリケーション構築に必要な言語を業務レベルで利用でき、かつSQLに精通。
・PMの経験を1つ以上のプロジェクトで経験
・システム開発に関して英語の読み書きが可能
・Agile開発を経験
【募集年齢】
・43歳くらいまでの方
(年齢制限の理由)
・長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の
対象として募集・採用するため - 業種他
- 不動産
- 雇用形態
- 正社員
- 就業時間
-
9:00~18:00 休憩60分
所定労働時間8時間 - 給与・待遇
-
年給・年棒 5,000,000円 〜
8,000,000円
・賞与年2回
- 休日・福利厚生など
- 【休日・休暇】
・実質年間休日117日
・完全週休二日制(土・日)
・計画有給休暇5日
・特別休暇6日(連続休暇が取得可能)
【福利厚生】
・社会保険完備
・社宅あり
・確定拠出年金制度
・資格取得支援制度
・表彰制度
・住宅支援制度(200万円)
・各種報奨金
・高額療養費(付加給付)
・在宅勤務制度
・時短勤務制度 - 補足事項
- 【働く企業について】
・創業20年あまりで従業員数約4000人。直近平均30%の売り上げ成長率の
東証一部上場企業です。
・総合不動産グループ。AI・RPA 技術を活用し不動産業務を自動化し、
現場の工数削減に大きく貢献しています。
・エンジニアチームも全社的な売り上げ目標を達成するべく、新しい技術を積極的に取り入れ販売チームをサポートし、さらに成長していく可能性を大きく持っている企業です。
【魅力ポイント】
・社内エンジニアの範囲を超えて、いままで経験がないシステムの新規導入や課題を
クリアして頂く事になりますので、他では得られない専門的な知識や経験を得ることができます。
・残業時間平均20時間。働きやすい環境が整っています。在宅制度もあります。
技術をキャッチアップして勉強会等を行うなど、キャリアアップにも前向きでサポート万全です。
・30代でマネジメント職にキャリアアップできる風土があり、
ダイバーシティも進んでいるためご応募いただく方の国籍は問いません。
・専門事業会社の100%自社内開発ですので、意思決定権と裁量を持ちながら事業を進めることができます。
また、ステムの専門知識だけでなく、ビジネススキルやマーケティングスキルが
必然的に身につきます。
・何かご不明な点などありましたら、下記申込フォームの
その他に内容をご記入の上お問合せ下さい。