
経験3年~/~650万円/正社員/自社サービスエッジAI/Unityソフトウェア開発/フレックスタイム制/日本人またはN2~
- 募集職種
- Python,C++, C#/開発上流工程/ハイブリッド可/外国籍OK/【Software Engineer】
- 募集期間
- 2022/12/19〜
- 勤務先
- ママココジョブ 東京都港区
- 仕事内容
- ◎人工知能ベンチャーとして注目を集めています同社にて、開発メンバーを募集いたします。
【仕事内容】
・建設業界関係のUnityソフトウェア開発(要件定義、設計、実装、テスト)
・建設機械自動運転関連のソフトウェア開発(ロボティクス、数理最適化、
ディープラーニング、強化学習等)
【事業内容】
■研究開発
・国の支援を受けて、応用を見据えた次世代の人工知能技術の開発
■ビジネス
・画像アルゴリズムの自社プロダクト開発、自律AI開発、BMI・汎用人工知能の研究開発
<技術を支えるプロフェッショナルチーム>
・多くの高い技術力を持ったプロフェッショナルチームで構成されています。
大手メーカー出身者も多く、お客様のニーズに沿った最適な
AIソリューションの提案が可能です。
M363 - 必要なスキル
-
・学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:Unityの開発経験をお持ちの方
・C++, C#, Pythonのプログラミング言語を用いた開発経験
・Linux(Ubuntu等)の使用経験
・Gitを使ったチーム開発経験
・受託開発形態を含む、クライアント対応、および、折衝経験
※外国籍の方は日本語N2以上必須
■歓迎条件:
・ROS環境での開発経験、ロボティックス関連の開発経験
・3D点群データ処理経験、SLAM使用経験
・基礎的な英語力(リサーチ観点、社内コミュニケーション観点、で必要となる能力)
- 業種他
- ・その他製造業
- 雇用形態
-
正社員
- 就業時間
-
フレックスタイム制 ・コアタイム:12:00~15:00
・フレキシブルタイム:6:00~12:00、15:00~21:00
・休憩時間:60分
(標準的な勤務時間帯)
10:00~19:00
※平均残業時間15時間程度 - 給与・待遇
-
年給・年棒 4,000,000円 〜
6,500,000円
【給与】
・月給制
・月額(基本給):301,000円~500,000円
・349,000円~579,000円(一律手当を含む)
・昇給あり
・残業代あり
・賞与:年2回
・昇給:年1回
・実費支給(上限月5万円まで)
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。 - 休日・福利厚生など
- ・年間休日:126日
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・年間有給休暇11日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・夏季休暇、冬期休暇
【保険】
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・育休取得実績:あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙防止措置:屋内禁煙
- 補足事項
- 【企業紹介】
・2013年創立。
・現在までAIは、クラウド上で動くものがほとんどでしたが、近年「エッジAI」技術により、あらゆるデバイス上でAIを動かすことが実現。
「自律AI」により、ドローンやロボットが自律的に動けるよう開発を進めています。
将来的にロボットが「人工意識」を持ち、人と高度な交流を始めるような時代を見据えて、研究開発を行っています。
【事業概要】
・同社は、ディープラーニングを含む機械学習アルゴリズムを駆使し、ビジネスに関わる予測モデルや
画像認識アルゴリズムの構築を行うとともに、人類にとって未解決である“意識とは何か“を解明し、
世界初の汎用AI(強い人工知能)の開発を目指しています。
何かご不明な点などございましたらメールにてご連絡ください。