
経験3年~/~800万円/正社員/自社サービス/フレックスタイム制 /日本人またはN2~
- 募集職種
- React・Next.js・Python/開発上流工程/ハイブリッド可/外国籍OK/【Software Engineer】
- 募集期間
- 2022/12/19〜
- 勤務先
- ママココジョブ 東京都港区
- 仕事内容
- ◎開発エンジニアとして、同社の企画・運営する自社サービスの
コンテンツや社内システムの開発などを幅広くお任せいたします
・自社サービスのシステム開発
・社内業務のシステム開発、運用および保守
≪フロントエンジニア≫
・自社サービスのシステム開発
・社内業務のシステム開発、運用および保守
■開発環境(全て経験されている必要はありません)
・言語: JavaScript/TypeScript
・使用ライブラリ等: React/Next.js
・インフラ: AWS AppSync/API-Gateway/Lambda
・その他開発環境: Git/Docker/Jira/Confluence
※PCはMac、エディタはVSCode推奨ですが、制限するものではありません
■職務の特徴・魅力
・自社サービスの開発をゼロイチのフェイズから関わって頂くことができます
・WebアプリケーションのフロントエンドのUX/UI設計・実装がメイン業務になります
・希望があれば、バックエンドやインフラまでフルスタックで携わることも可能です
・AWSのサーバーレスアーキテクチャとAPIにGraphQLを採用しており、
フロントエンド主体でのアプリケーション開発を経験して頂くことができます
≪バックエンドエンジニア≫
■開発環境(全て経験されている必要はありません)
・言語: Python
・使用ライブラリ等: Django/Flask/Pandas/Selenium
・インフラ: AWS RDS/AWS DynamoDB/AppSync/AWS Lambda/AWS EC2
・その他開発環境: Git/Docker/Jira/Confluence ※PCはMac、
エディタはVSCode推奨ですが、制限するものではありません
■職務の特徴・魅力
・自社サービスの開発をゼロイチのフェーズから関わって頂くことができます
・機械学習・データ集計・Webスクレイピングなどのジョブを含む
バックエンドシステム設計・実装を経験して頂けます
・希望があれば、フロントエンドまでフルスタックで携わることも可能です
・アジャイル開発、DevOps、IaCなどの近年の開発思想を積極的に取り入れています
・Pythonを軸としたAIエンジニアリング・データサイエンス領域の
業務へステップアップも可能です
(M458)
- 必要なスキル
- ≪フロントエンジニア≫
・学歴不問
【必須】
・React、Next.jsの開発実務経験合わせて3年以上ある方
・外国籍の方は日本語N2以上必須
【歓迎】※あれば尚可
・TypeScriptの開発実務経験
・AWSを利用した開発実務経験
≪バックエンドエンジニア≫
・学歴不問
【必須】
・Pythonの開発実務経験3年以上ある方
・外国籍の方は日本語N2以上必須
【歓迎】※あれば尚可
・AWSを利用した開発実務経験
- 業種他
- ・IT・情報通信
- 雇用形態
- 正社員
- 就業時間
-
フレックスタイム制 ・コアタイム:11:00~18:00
・フレキシブルタイム:9:00~11:00、18:00~21:00
・休憩時間:60分 - 給与・待遇
-
年給・年棒 4,000,000円 〜
8,000,000円
【給与】
・月給制
(賃金内訳)
・月額(基本給):291,833円~583,666円
(月給)
・333,333円~666,666円(一律手当を含む)
・昇給:あり
・残業手当:あり
- 休日・福利厚生など
- 【休日・休暇】
・年間休日:120日
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・年間有給休暇10日~
・出産
・育児休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・誕生日休暇
・在宅手当
※有給休暇については、入社3か月経過後の付与日数です
【福利厚生】
・社会保険完備
・研修・OJTあり 他 - 受動喫煙対策
- 受動喫煙防止措置:屋内禁煙
- 補足事項
- 【企業概要】
・同社は東証プライム市場上場企業のグループ会社において、
企業の風評被害等のコーポレートブランディングについてのコンサルティング企業です。
設立以来、米国の方法を生かしたブランドセキュリティに取り組んでいます。
何かご不明な点などありましたら、下記申込フォームの
その他に内容をご記入の上お問合せ下さい。