【Software Engineer】JavaScript、Python、Golang 東京 日本人・日本語N2以上(M225)

経験3年~/正社員/自社サービス/資格取得補助金/日本人またはN2~/ITエンジニア

募集職種
JavaScript、Python、Golang/開発上流工程/ハイブリッド可/外国籍OK/【Software Engineer】
募集期間
2023/01/29〜
勤務先
ママココジョブ
東京都台東区
仕事内容
フロントエンドエンジニア-自社製品開発*

主要言語は、JavaScript

【利用しているフレームワークやライブラリ】
React
Redux
ReactNative
Vue.js
Vuex
jQuery
Angular2
Electron
Node.js
バックエンドエンジニア -自社製品開発
【具体的な仕事内容】
Go, Node.js, PHPによるライブ配信基盤や管理機能の設計、開発
Electron(ReactNative)によるライブ配信用インストールアプリケーションの設計、開発
Pythonによるドキュメント変換基盤の設計、開発
バックエンドエンジニア (つくば勤務)
【業務内容】
・システムの保守やカスタマイズの機能追加などまずはご担当いただきます。

現在、モダンな技術を取り入れながら新たな開発を進めている段階のため、製品を開発から育てていく点に面白みがあります。主に以下のような技術を使って開発を進めています。
言語:Python、Golang、PHP
フレームワーク:Django(Python)
DB :MySQL、PostgreSQL
サーバー:Linux
DX推進エンジニア - ソフトウェア開発会社の社内業務システム開発
・今回募集する職種は、自社内の管理部門(経理、総務、人事など)で利用する管理業務システムおよび全社員で利用する社内コミュニケーション系システムの開発・構築・運用保守を担当するエンジニアとなります。
【業務内容】
・現在社内で使用している自社開発システムおよび市販システムの運用保守及び機能改善
・システム化が未整備な領域の新たなシステム(自社開発、外部調達を問わず)

(M225)
必要なスキル
【フロントエンドエンジニア-自社製品開発】
・フロントエンド開発言語(HTML5およびJavaScriptまたはTypescript)によるWEBアプリケーション開発の実務経験
・JavaScriptフレームワーク(React、Vue.js、Angular等のjQuery以外のフレームワーク)を使った開発の実務経験
・Gitによるバージョン管理の経験(個人的にGitHubやBitbucket等が使用できるレベルでOK)

【バックエンドエンジニア -自社製品開発】
・Python, Node.js, PHP, Go, C#のいずれかを使ったWEBアプリケーションのバックエンド開発経験
・Git・Subversion等によるバージョン管理の経験

【バックエンドエンジニア(つくば勤務)】
・PHP, Python, Go, C#のいずれかによるプログラミングの実務経験
(またはそれに準ずる経験:オープンソースプロジェクトやボランティアプロジェクトなど)
・自分の状況を論理的に分かりやすく表現することができ、分からない事を質問できる方
・テキストでのコミュニケーション能力(日常的に他オフィスの社員とテキストでのやり取りがあります)

【DX推進エンジニア - ソフトウェア開発会社の社内業務システム開発】
・業務システムの開発経験
・社内業務に対する理解と関心
・非エンジニアとの円滑なコミュニケーション

(その他応募資格)
※外国籍の方は日本語レベルN2以上

【募集年齢】
・43歳くらいまでの方
(年齢制限の理由)
・長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の
対象として募集・採用するため
雇用形態
正社員
給与・待遇
年給・年棒  4,500,000円 〜 7,000,000円
・社会保険各種完備(雇用保険・健康保険・厚生年金)
休日・福利厚生など
【休日】
・ 完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始
・夏季休暇
・慶弔休暇
・有給休暇

【その他の福利厚生】
・ 通勤手当 実費支給(上限あり)
・ 退職給付型 自社株保有制度(50%負担で取得可能)
・リモート勤務環境整備補助金
・書籍購入補助金
・資格取得補助金
ほか、社員投票による賞金制度あり
受動喫煙対策
受動喫煙防止措置:屋内禁煙
補足事項
アピールポイント:
~感染症対策下の働き方~
・感染リスクに応じた在宅勤務を全社的に実施しています。
低リスク時には、通勤方法や通勤距離に応じて、週1日~3日程度の在宅勤務となります。
緊急事態宣言下などにおいては、原則在宅勤務となります。