【Software Engineer】東京*PHP・Java*日本人または日本語N1以上必須(M466)

経験5年~/~750万円/正社員/バックエンドエンジニア/フレックスタイム制/日本人またはN1~

募集職種
PHP・Java/開発上流工程/ハイブリッド可/外国籍OK/【Software Engineer】
募集期間
2023/01/31〜
勤務先
ママココジョブ
東京都文京区
仕事内容
【求人の要約 summary】
・Webシステムの開発経験(5年以上)
・福利厚生充実
・海外展開向けのサービスを提供
・PHP、Java大歓迎

>>グループ会社も含め大きい企業です。キャリアアップ、年収アップにぜひご検討してみてください。>>

◎クライアント企業様へシステムの品質保証のサービスを提供している同社にて、
サーバーサイドにおけるエンジニアリングのスキルを活用して、
テストの自動化、構成管理の自動化などの設計、構築、導入支援を行い、
クライアントのシステムを「早く、継続的に」市場へデリバリーし続けることの
支援を行っていただきます。

【具体的には】
1)お客様・社内のSRE、CI/CDにおける品質管理業務の自動化推進
2)SRE、CI/CDで利用するツール評価
3)お客様サーバーアプリケーションにおける技術的な課題解決
4)社内プロダクト、ツールのR&D開発
5)上記業務におけるノウハウ・ナレッジのお客様、
および社内開発チームへのフィードバック

<環境>※担当プロジェクトにより異なります
・サーバーサイド言語:Python / PHP / Ruby / JavaScriptなど
・インフラ:AWS / GCP / Dockerなど
・使用ツール:Circle CI / GitHub / Slack / JIRA / Confluence / BackLog など

必要なスキル
【必須】
・データベース(RDBMS/NoSQL)を利用した
Webシステムの開発経験(5年以上)
・アジャイル開発におけるCI/CD開発の経験または知識
・ステークホルダーと連携し、プロダクト開発を
遂行するコミュニケーション能力

【歓迎】
・大規模なプロダクトの開発・運用経験
・パフォーマンスとスケーラビリティを考慮した設計開発能力
・オブジェクト指向ソフトウェア開発、ネットワーク、メモリ管理、
ソフトウェアテストに関する知識
・プロジェクトマネジメントまたはチームリーダー経験
・クラウドにおける開発経験(AWSまたはGCP)
・開発業務やコーポレートエンジニアリングにおける自動化経験
・OSSプロジェクトへのコントリビューション経験
業種他
・情報・通信業
雇用形態
正社員
※試用期間:3ヶ月(条件変更なし)
就業時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
※ 標準就業時間 9:30~18:30(所定労働時間 8 時間 休憩 60 分)
給与・待遇
年給・年棒  4,500,000円 〜 7,500,000円
【給与】
※応相談※
・年収水準 :経験・専門能力等をふまえ個別に決定
・賃金形態 :月給制
・昇給   :前年度の業績に応じ年1回(昇給しない場合も有)
※専門能力の程度により10~20時間の固定残業代(残業見合手当)を含む
※固定残業代を超過する割増賃金については固定残業代に追加して支給
※管理監督者相当となる場合については割増賃金は対象外(深夜割増を除く)
※賞与年2回(6月/12月)
休日・福利厚生など
【休日・休暇】
・年間休日:120日程度
・週休2日制(土・日)
・国民の祝日、年末年始
・年次有給休暇(6ヶ月勤務後10日付与)
・産前産後休業、育児休業、介護休業(法定通り)
・その他休暇
(バースデー休暇、家族バースデー休暇、試験休暇、転勤休暇、慶弔、夏季など)


【福利厚生】
・資格取得支援制度(報奨金・受験料等補助)
・エンジニア勉強会(LT)支援(参加時軽食代支給)
・扶養手当(配偶者・子それぞれ有)
・在宅勤務手当
・慶弔見舞金制度
・通勤交通費実費
・各種社会保険加入
・育児・介護休業、短時間勤務制度
・企業型確定拠出年金制度(DC)
※コロナ対応としてリモート勤務推奨(ただし、業務によっては要出社)
受動喫煙対策
受動喫煙防止措置:屋内禁煙
補足事項
【企業概要】
ソフトウェア等の品質保証サービスを通じてクライアント企業の提供する
デジタルサービスのサポートをしています。

■事業内容
・システムテスト・セキュリティ・IT保守・受託開発の分野で
モノづくりをするあらゆる企業を支援
・ソフトウェア製品の不具合を検出・報告、カスタマーサポートや
メディア事業にも事業領域を拡大
・海外展開や国内進出を狙う顧客に向けたLQA(言語デバック)、
翻訳のサービスを提供

何かご不明な点などありましたら、下記申込フォームの
その他に内容をご記入の上お問合せ下さい。