
経験3年~/~700万円/正社員/受託案件(SESなし)/上流工程/日本人またはN1~
- 募集職種
- PHP,Swift, Kotlin/開発上流工程/ハイブリッド可/外国籍OK/【Software Engineer】
- 募集期間
- 2023/02/02〜
- 勤務先
- 株式会社ママココ 東京都新宿区
- 仕事内容
- 90%以上の案件を直接クライアントやプロダクトオーナーから受注しています。
開発いただくのはPCやスマートフォン向けのWebシステム、またはネイティブアプリです。
Webシステムとネイティブアプリの案件の比率は4:6程度で、ややネイティブアプリの方が多いです。
開発期間は数か月から半年程度の案件が多いですが、中には年単位の巨大な案件もございます。
◆業務の詳細
当社はプライム案件が主となりますので、要求整理や要件定義などの上流工程から参画し、クライアントの作りたいものを一緒に具現化していけることが最大の魅力となります。
要求整理や要件定義工程では、クライアントに直接ヒアリングし、システム化するために必要なことの洗い出しや、どのようにシステム化するかをエンジニアの視点から提案していただきます。
その後、設計工程では言語やアーキテクチャの選定から行い、具体的な実現方法を考えていただきます。
開発工程では自ら選定し設計したものを元に、システム開発の管理を行っています。
当社では設計工程以降の工程はパートナー会社様に依頼することが多く、各種意思決定やレビュー、ベンダーコントロールが主要な作業になります。
<用いるツール・環境>
【インフラ】AWS、オンプレミス
【OS】RHEL/CentOS、AmazonLinux
【言語】PHP,(Java, JavaScript,)Swift, Kotlin, Python
【開発ツール】Git、Jenkins、Ansible、Vagrant、Docker、AWS ECS/EKS/ECR
【コミュニケーション・プロジェクト管理】Redmine、Chatwork、Slack、Zabbix、Nagios
<プロジェクト例>
・某大手ネット銀行様向けバンキングアプリ開発(iOS/Android)
・某大手証券会社様向け株・FXトレーディングアプリ開発(iOS/Android)
・某大手人材紹介会社様向け就職情報提供Webメディア開発(php/mysql/linux)
・某大手協会会社様向け基幹システム開発(php/mysql/linux)
(M469) - 必要なスキル
- ◆必須要件
・プログラマーとしてPHP、iOSアプリ(Swift)、Androidアプリ(Kotlin)などの開発実務経験2年以上
・設計書レビュー、ソースコードレビューの経験
・上流工程参画に対する意欲と経験
*日本人または日本語N1~
◆歓迎要件
・開発リーダー経験
・Webまたはネイティブアプリ開発での要件定義経験(システム要件)
◇Web案件希望◇
・フレームワークを用いた開発経験
・CMSに関する知識/知見
・AWS環境での開発経験
◇ネイティブアプリ案件希望◇
・クロスプラットフォームの知識/知見 - 業種他
- IT
- 雇用形態
- 正社員
- 給与・待遇
-
年給・年棒 5,000,000円 〜
7,000,000円
※職務経験やスキル・能力等を考慮の上、決定いたします。
- 休日・福利厚生など
- ■休日
土日(完全週休二日制)、祝日、その他(夏季、年末年始)
■休暇
年次有給休暇、その他休暇(結婚・忌引き等) - 受動喫煙対策
- 受動喫煙防止措置:屋内禁煙
- 補足事項
- 各種社会保険完備、慶弔金制度、確定拠出年金制度、社員持株会制度、書籍購入費補助、資格取得報奨制度、選択型外部研修制度
多くのユーザに利用されるシステムを開発しているため、私たちはモノづくりへの強いこだわりを持っている組織です。開発ラインとは別にインフラ及び開発基盤を管理するラインが存在し、品質を高く保つための自動化やコンテナ化の環境を構築・保守することで、継続的改善に取り組んでいます。大規模ウォーターホール型開発が多い環境ですが、DevOps/CIに注力し全体の効率化や品質向上にも貢献したいと思っています。
◆多様なキャリアパス
・志向や適性に応じて、将来的にはPMへのキャリアチェンジが可能。
・開発系SEの経験に加えてインフラスキルも身に着け、DevOps/CIエンジニアとして活躍。
・開発を分かりながら上流工程から活躍できるQAスペシャリスト。
・クライアントへの提案に特化したチームでITコンサルタントに。
・自社サービス開発のチームに異動、AI・機械学習等の先端技術に特化。
キャリアパスに応じて社内には様々な職務があります。
実際に社内でのキャリアチェンジの例も多数有り、やりたい事に挑戦する事ができる環境です。